本文へジャンプ


事業所案内
事業所案内
事業所案内
Q:訪問看護の利用料はどうなっていますか?

 

用するには ◇ Q&A集 ◇

Q:訪問看護ステーションのサービス内容はなんですか?

A:当ステーションから専門の看護師等が利用者様のご家庭を訪問し、病状や療養生活を看護の分野から適切な判断に基づいたケアとアドバイスで対応します。また、かかりつけ医や医療関係と連携をとり、さまざまな在宅ケアサービスの利用の仕方を提案します


◇主なサービス内容◇
健康状態の観察、日常生活の援助、医療機器装具の管理、床ずれ及び傷の処置、介護に関する相談、在宅での看取りの援助、リハビリテーション

Q:訪問看護を利用できるのはどんな人ですか?

A:訪問看護のサービスは、病気や障害のある方で、療養をしながらご家庭で生活されている方が対象です。ご本人だけでなく、支えている家族もサポートします。

A:利用する保険の種類やサービスの内容で、料金は異なります。詳しくは、訪問看護ステーションにご相談ください。


Q:訪問看護を利用するにはどうしたらいいですか?

A:
訪問看護は医療保険、介護保険のどちらでサービスを受ける場合も主治医の指示書が必要です。

☆医療保険の場合
 主治医にご相談ください。年齢を問わずご利用いただけます

 

利用できる保険 実際に支払う料金の割合
介護保険
1割負担
一定所得者2割負担
後期高齢者医療保険 1割負担
一定所得者は3割負担
健康保険・国民健康保険 3割負担

訪問看護をご希望の方

主治医

訪問看護ステーション

@訪問看護利用の相談

A指示書

B訪 問
☆介護保険の場合(区役所で、要支援・要介護認定をうけることが前提です。)
ケアマネジャーにご相談ください。
介護保険の「要介護認定」を受け、要支援・要介護に認定された場合は、ケアマネージャーにサービス計画を立ててもらいます。その際、ケアマネージャーに訪問看護の要望をお伝えください

訪問看護をご希望の方

ケアマネージャー

主治医

訪問看護ステーション

@訪問看護利用の相談
A依頼
B指示書
C訪問

※利用料の詳細については、直接事業所にお問い合わせください。
  

★公費負担制度が使える場合があります。